Fedora12にApache導入 その2

httpで接続できず、ルータの交換をしてみる事に。

I-O DATA 高速・多機能・高セキュリティルーター NP-BBRL

I-O DATA 高速・多機能・高セキュリティルーター NP-BBRL

使っていたのはIODATAの有線ルータNP-BBRL。無線にする必要性は無いので、同価格帯のBUFFALOのBBR-4MGにしました。
YAMAHAなど高価なルータも一度は使ってみたいとも思いましたが、価格の安さに負けます。
BUFFALO 有線ルータ BBR-4MG  BroadStation エントリーモデル

BUFFALO 有線ルータ BBR-4MG BroadStation エントリーモデル

特にユーティリティCDを使わなくても、ルータのIPアドレスにアクセスすれば問題無く設定できました。
設定を終えて、再度Fedora端末にアクセスするもNG・・・。これでルータ被疑は消えました、、、VistaFedora、XP⇒Fedora共に駄目な事からアクセスするクライアントOSの問題である可能性は低い。
術を無くして再度Fedoraの設定解説サイトをみていると、Fedora側のファイアウォールによってアクセスできない事があるという部分を見落としている事に気付きました。

はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS - セキュリティが仇となる?

ファイアウォールの設定
# system-config-firewall-tui

root権限でコマンド投入し確認してみると、やはりファイアウォールは有効になっており、無効にしてみると・・・なんとも呆気無く他ホストからテストページが閲覧できました!!
サービスを指定して許可することもできるので、httpのみ許可して有効にしておきました。
◇◇◇
いやはや、セキュリティのための壁に苦しめられました・・・
デフォルトで有効になっておりFedoraインストール時にファイアウォールの設定項目は特に無かったと認識していたのですが・・・この着眼点になかなか行き着けませんでした。
恥ずかしながら、結局は初歩的な問題で御座いました。